2013年9月27日金曜日

YouTubeアカウントがなくても利用できる機能の紹介:新機能を試せる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
YouTubeアカウントを持っていると、動画をアップしたり、評価やコメントをつけることができます。しかし、YouTubeアカウントを持っていなくても、動画を閲覧したりと利用できる機能も色々あります。今回は、YouTubeアカウントが無くても利用できる新機能をご紹介します。

まず、YouTubeトップページの一番下を見ると、「新機能を試してみませんか」という文字があるのでクリックします。




すると、以下の4つの新機能が試せるようになります。どのような新機能なのかそれぞれ見てみましょう。






HTML5 動画……YouTube HTML5 動画プレーヤーの試験運用版を試す

YouTube で HTML5 動画を視聴できるようになります。HTML5 は、Flash プラグインなしで動画を再生できる新しいブラウザ技術です。HTML5を有効にすると、これまでは出来なかった動画のスロー再生や早送りが簡単にできるようになります。

対応ブラウザは、HTML5 の動画タグと、h.264 動画コーデックまたは WebM 形式(と VP8 コーデック)をサポートしているブラウザとなります。
例えば、Firefox 4 +(WebM)、Google Chrome(WebM)、Opera 10.6 +(WebM)、Apple Safari 4 +(h.264)、Microsoft Internet Explorer 9+(h.264)などです。

1)「YouTube HTML5 動画プレーヤー」にアクセスし、ページ内の「HTML5 試用版を有効にする」をクリックします。




2) 動画の再生ページを開き、再生バーの「設定」アイコンをクリックします。すると、これまでは無かった「速度」という設定が現れますので、お好みの速度で再生します。



YouTube Music Discovery……再生リストが作成され、新しいアーティストやミュージック ビデオを見つけることができます

仕事中のBGMにYouTube動画を流しっぱなしにしたいときに便利な機能です。検索窓に好きなアーティスト名か曲名を入れれば、それに準じた曲を連続再生してくれます。

1) 「YouTube Music Discovery」にアクセスし、検索窓に例えば「Lady Gaga」と入れてみます。


2) Lady Gagaの楽曲が連続再生されます。



軽量版……待ち時間が飛躍的に短縮されたページで YouTube 動画を再生します

この機能を使うと、動画の再生ページを表示する際の待ち時間が劇的に短縮されます。古いPCやブロードバンド環境が整っていない場所でもサクサクと見ることができて快適です。開発中のため、一部の動画では利用できない場合もあります。

1) 「軽量版」にアクセスし、「Featherベータ版を有効にする」をクリックします。



2) 動画を再生します。通常よりも早く動画がロードされます。


動画質問エディタ……動画に質問を追加し、視聴者の回答傾向を見ることができます

このエディタを使うと再生中の動画の上部に質問を表示でき、視聴者が回答できるようになります。質問は複数可能です。

1) 「動画質問エディタ」にアクセスし、「動画質問エディタ(β版)を有効にする」をクリックします。



2) 質問を設定したい動画の編集ページを開くと、「動画の質問」というメニューが表示されます。そこに、質問のタイトル/答え/ヒントを入力します。

 



3) 動画を再生すると、動画の質問や答えなどが表示されます。



追加した質問に視聴者がどう反応したかについては、アナリティクスの [アノテーション] セクションで集計情報を確認できます。


いかがでしたか?意外と便利な新機能、いろいろ試してみたいものですね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭に戻る